![]()
ホーム > 観る > 祖谷のかずら橋(国指定重要有形民俗文化財)
祖谷のかずら橋(国指定重要有形民俗文化財)平家一族の哀話を秘める、秘境“祖谷”にあるかずら橋。シラクチカズラ(重さ約5トン)で作られたもので、長さ45m・幅2m・水面上14m。 昔は深山渓谷地帯の唯一の交通施設であった。3年毎に架替えが行われる。(国指定重要有形民俗文化財)
※ 画像をクリックすると拡大します。 |
![]()
ホーム > 観る > 祖谷のかずら橋(国指定重要有形民俗文化財)
祖谷のかずら橋(国指定重要有形民俗文化財)平家一族の哀話を秘める、秘境“祖谷”にあるかずら橋。シラクチカズラ(重さ約5トン)で作られたもので、長さ45m・幅2m・水面上14m。 昔は深山渓谷地帯の唯一の交通施設であった。3年毎に架替えが行われる。(国指定重要有形民俗文化財)
※ 画像をクリックすると拡大します。 |